未解決
1 Rookie
•
6 メッセージ
0
150
2024年11月5日 04:07
Dell Learningの提供するトレーニングコースの検索方法について
Dell Learning インストラクターの橋本です。
弊社で提供するトレーニングコースの検索方法についてご紹介いたします。
まず、弊社で提供するトレーニングのコースについてのご案内です。
Free Training
無償で受けれるオンデマンドコースです。製品の概要を知るのに便利なコースになります。
On Demand Classes
Trainingの資料を確認しながら自己学習のできるコースです。
講師による解説や質問などをする環境はありませんが、ご自身のペースで実施できます。
トレーニングの内容によっては、Labの環境による実習も行えます。(※詳細はコースの説明をご確認ください)
Scheduled Courses
講師付きのコースです。オンデマンドクラスの内容に講師の解説が付きます。
かみ砕いた解説や質問のできる環境で受講したい場合は、こちらのトレーニングをお勧めします。
※現在の提供コースは、Zoomなどを使用した、オンラインでのトレーニングを提供しております。
※Trainingの参加人数が多い場合、プライベートコースとして、お客様先への訪問トレーニングやDellオフィスでのトレーニング開催も可能です。詳細については担当営業にご相談ください。
基本的なコースの検索方法です。
右上より日本で受講できるトレーニングを表示するため、ロケーションを”Japan”で選択いただきます。
※言語は”英語”のままにしてください。
Scheduled Coursesを選択すると、現在登録のあるトレーニングコースの一覧が表示します。製品名やトレーニングコースの名前を入力すると、スケジュールを含む提供のコースの一覧が表示されます。
※Dell Learningでは、vSphereなどのハードウェア製品以外のトレーニングコースなどの提供もございます。
※そのほか便利な検索方法※
コース名や製品名をトップページの検索ウインドウに入力し、検索をします。
そうすると、該当のトレーニングコースの一覧が表示されます。
オンデマンドやバーチャルクラスルームなどの提供コースの一覧および、認定試験対象の
複数のコースがまとまったパッケージコースなどが用意されている場合もあります。
タイトルの情報を開いていただくと、トレーニングの内容に関してのドキュメントや
開催スケジュールなども確認できます。
以上となります。
トレーニングの申し込みにおける金額や不明点などについては、担当営業にもご相談ください。
よろしくお願いいたします。