新しい会話を開始

未解決

T

1 Rookie

 • 

5 メッセージ

28

2025年5月22日 09:20

VxRail DynamicNodeとPowerstore500T 間の接続

VxRail でDynamicNode5NodeとPowerstore500T1台を導入予定です。

VxRail とPowerstore間は25GのiSCSIで直結は可能でしょうか。
接続性としてはFC / NVMe over FC / iSCSI / NVMe over TCP / NFS などが選択可能な認識です。

直結する場合はFCの方が良いなどはありますでしょうか。
制限事項などもご教授いただければ幸いです。

また、10GBase-TをL2スイッチとして既存で使っている場合は、VxRail とPowerstoreは直結ではなく、そちらに集約する事は可能でしょうか。

よろしくお願いいたします。

4 Operator

 • 

1.9K メッセージ

2025年5月22日 09:52

VxRail側でiSCSI接続関する細かい制限はありませんので、vSphere準拠とお考え下さい。
VxRail(ESXi)側がiSCSI経由で正常に認識できれば問題はありません。

FCでの直結も可能とされていますが、以下の記事にあるような懸念もありますので、個人的には推奨とはしておらず、実績としても聞いたことはありません。

調べたこと 試したこと: ESXi で FC 16Gbps 直結(DAS)構成にしたい場合の注意点

また、10GBase-TをL2スイッチとして既存で使っている場合は、VxRail とPowerstoreは直結ではなく、そちらに集約する事は可能でしょうか。

L2スイッチについても細かな制限はありませんので、集約していただいてもVxRail観点では問題ありません。

1 Rookie

 • 

5 メッセージ

2025年5月27日 00:53

FC直結は制限があるという事承知いたしました。
ご教授ありがとうございました。

イベントは見つかりませんでした!

Top