新しい会話を開始

未解決

2 Intern

 • 

399 メッセージ

33

2025年7月18日 02:32

Unityへのリモート接続について

Connectivity HubからUnityへのリモート接続についてご教示ください。


Connectivity HubからUnityへのSShでリモート接続する場合ですが、
SupportAssistを "Connect through a gateway server"で設定するとteratermで接続できますが、
"Connect directly"で設定するとパスワード入力画面が表示されず接続できません。
Puttyであれば接続できます。

"Connect directly"で設定したUnityにteratermで接続する方法/設定についてご教示ください。

Community Manager

 • 

7.2K メッセージ

2025年7月18日 08:44

Maemuraさん

 

"Connect directly"で設定したUnityにteratermで接続する方法/設定についてご教示ください。

 

⇒Puttyであれば接続可能とのことなので、ポートやSSHがEnableされていないということではないと思います。


そうなるとTeraterm自体の設定になるのではないでしょうか。(念のためSSHはできるけれどTeratermが使えない、といった事例はなかったです)

 

 

ログイン画面が出ない、ということなので以下のあたりかなと。。。(設定>SSH認証のところ)

 

Image

2 Intern

 • 

399 メッセージ

2025年7月22日 06:37

ayasさん
ご回答ありがとうございます。

「Pageantを使う」設定で試しましたが、”Pageantが見つかりません。”と表示されログインできませんでした。

これまでは、「SSH2:キーボードインタラクティブ認証を使う」設定で使用しておりました。

Puttyでも"Keyboard-interactive authentication "と表示されておりますので、
SSH2:キーボードインタラクティブ認証を使う」設定で問題ないようにも思います。



状況としましては、下記サイトの[2.設定・接続方法]の説明の2項にあります"ユーザ名"を入力し
"チャレンジレスポンス認証を使う"を選択しOKをクリックしても、3項の”SSH認証チャレンジ"
(パスワード入力)画面が表示されない、という感じになります。

Tera Termの利用方法

Community Manager

 • 

7.2K メッセージ

2025年7月22日 08:43

Maemuraさん


ご返信を有難うございます。

 

PuttyとTeratermでUserを入れてパスワード入力画面が出るまでのシーケンスを確認してみました。

 

Putty

Image

 
 

Teraterm 
 

Image

 

TeratermのほうがUserを入れてからのシーケンスがPuttyのそれよりも多いようです。

 

なお、サポートの伝手にも聞いてみたのですが、基本的にサポートでは現状Teratermの使用はできないのでPuttyでのSSH接続をすることなっている、という話でした。過去にTeratermでの同じような事象があったようですが、その原因の情報はないそうです。

 

 

 

 

(編集済)

2 Intern

 • 

399 メッセージ

2025年7月25日 05:19

ayasさん
ご回答ありがとうございます。
パケットの確認までして頂き、ありがとうございました。

イベントは見つかりませんでした!

Top