未解決
2 Intern
•
399 メッセージ
0
32
2025年8月20日 09:04
Unity OE 5.5.1の新機能について
Unity OE 5.5.1のリリースノートに記載されている新機能についてご教示ください。
1)Check for TCP port connectivity
”NS Server"と"external services"が分からず、何処と何処の間のTCP接続をチェックしているのか不明なのですが、”NS Server"と"external services"が何か詳しく教えてください。
2)Support M.2 drive
M.2 driveは、UnityXT380には実装されておりますが、UnityXT480/680/880には実装されていない認識なのですが、UnityXT480/680/880にも実装可能になったということでしょうか?
イベントは見つかりませんでした!
ayas
Community Manager
•
7.2K メッセージ
0
2025年8月21日 05:15
Maemuraさん
1)Check for TCP port connectivity
”NS Server"と"external services"が分からず、何処と何処の間のTCP接続をチェックしているのか不明なのですが、”NS Server"と"external services"が何か詳しく教えてください。
→文脈からすると ”NS Server"は ”NAS Server"の誤記ではないでしょうか。実際にsvc_networkcheckコマンドで確認してもNAS ServerはあってもNS Serverの出力はありませんでした。
また"external services"に関してはOE5.5.1 ではsvc_networkcheckでTCPチェック時にインターフェースを指定できるオプションが追加されたため、"external services"とのより詳細な確認が
可能になった、という意味合いになるのだと思います。
追加オプションはこちら
-tpc, --tcp_port_check <ip>|<hostname> <port> [{-I interfaceip}]←
: Perform tcp port check of <ip> or <hostname> <port>, either IPv4 or IPv6
: Optional Args:
: -I <intefaceip> specifies interface IP to be used for port check
-h, --help : Display this message
OE5.5では以下(-l オプションがない)
-tpc, --tcp_port_check <ip>|<hostname> <port>
: Perform tcp port check of <ip> or <hostname> <port>, either IPv4 or IPv6
-h, --help : Display this message
2)Support M.2 drive
M.2 driveは、UnityXT380には実装されておりますが、UnityXT480/680/880には実装されていない認識なのですが、UnityXT480/680/880にも実装可能になったということでしょうか?
→UnityXT480/680/880にもM.2は実装されています(後述資料参照)が今回のリリースではM.2に使用しているNVMeSSDのモデルが変更されました。そのためこの表記になっています。(モデル変更に関する詳細情報は社内用資料での言及になるため参照資料としてはお見せできずすいません。。。)
Dell EMC Unity XT: Introduction to the Platform
Page17 M.2 SSD – 480/F, 680/F, 880/
There are two M.2 SSD devices, one connected via SATA protocol and one connected via NVMe protocol, located inside each Storage Processor for 480/F, 680/F, and 880/F systems
maemura
2 Intern
•
399 メッセージ
0
2025年8月21日 06:17
ayasさん
ご回答ありがとうございます。
M.2 driveは私の認識間違いでした。