新しい会話を開始

Solved!

ソリューションへ移動

5 Practitioner

 • 

952 メッセージ

27

2025年6月2日 07:30

PowerStore,SCG,PMのIPv6対応について

PowerStore、SCG、PM(Policy Manager)について現行(2025年6月時点)最新VerではIPV6に対応しているという認識合っていますでしょうか。

※SCGやPMについてはリリースノートを確認すると、v5.16.00.00バージョンからIPv6サポートを確認

以下PowerStore設計ガイドを確認すると、以下記載がありますが、

”サポート接続は、管理ネットワークにIPv6を設定したPowerStoreアプライアンスでは有効化できません。”

IPv6サポートしていないように読み取られ、どちらが正しいのでしょうか。

Dell PowerStore 設計ガイド | Dell 日本

Community Manager

 • 

5.3K メッセージ

2025年6月3日 05:52

PowerStore、SCG、PM(Policy Manager)について現行(2025年6月時点)最新VerではIPV6に対応しているという認識合っていますでしょうか。

残念ながら、PowerStoreのSuppprt ConnectivityはIPV6に対応できていないために、IPV6のネットワークでPowerStore+SCG+PMの構成を取ることはできません。

 

どこかにPowerStoreも対応できたというような情報がないか探してみたのですが、見つかったのは逆に以下のような情報だけでした。

 

2025年2月に公開されたDell PowerStore Planning Guide Version 4.xのP.20より

 

Support Connectivity cannot be enabled on a PowerStore appliance that is configured with IPv6 for the management network. Support Connectivity is not supported over IPv6. Also, management network reconfiguration from IPv4 to IPv6 is not allowed when Support Connectivity is configured on a cluster.
([日本語訳] 管理ネットワークにIPv6が設定されているPowerStoreアプライアンスでは、Support Connectivityを有効にすることはできません。Support ConnectivityはIPv6ではサポートされていません。また、クラスタでSupport Connectivityが構成されている場合、管理ネットワークをIPv4からIPv6に再構成することも許可されていません。)

 

 

2025年3月に公開されているDell PowerStoreOS 4.1.0.0 Release NotesのLimitationsセクションより

 

Support Connectivity cannot be enabled on PowerStore models that are configured with IPv6 for the management network. Support Connectivity is not supported over IPv6.
([日本語訳] 管理ネットワークにIPv6が設定されているPowerStoreモデルでは、Support Connectivityを有効にすることはできません。Support ConnectivityはIPv6ではサポートされていません。)

5 Practitioner

 • 

952 メッセージ

2025年6月3日 07:56

@Uehara Y.​ さん

ご回答ありがとうございます。

SCGやPM単体としてはv5.16.00.00バージョンからIPv6サポートしているが、PowerStoreとの組み合わせではIPv6が対応していないということで理解いたしました。

イベントは見つかりませんでした!

Top