未解決
1 Rookie
•
22 メッセージ
0
41
2025年7月16日 05:11
PowerStore Storage Direct構成について
PowerStoreでファイルサーバーのデータを他拠点分をまとめる案件があり、
そのデータをDataDomainでバックアップを取る予定です。
このStorage Directの構成でDataDomain側のイミュータブル機能のリテンションロックは使用可能でしょうか。
Storage Directの場合、Governance Modeのみサポート可能と見たのですが、
その際の設定作業などはPowerStoreManagerから可能でしょうか。
PPDataManagerは導入する予定はありません。
注意点等も合わせてご教授お願いいたします。
イベントは見つかりませんでした!
ayas
Community Manager
•
7.2K メッセージ
0
2025年7月17日 02:21
tvs_134さん
このStorage Directの構成でDataDomain側のイミュータブル機能のリテンションロックは使用可能でしょうか。
⇒Storage Direct 機能はあくまでPowerStoreのReplication技術を使ってData Domainへのデータ転送を行うものなのでData Domainの持っているRetention機能を使用することはできないです。
Data Protection for PowerStore with PowerProtect DD Series Appliances
Page 1
Dell PowerProtect DD series appliances can be added as a remote system to protect the resources (volumes and volume groups) on PowerStore. PowerStore can send backups
directly to DD series appliances with no backup application required.
Storage Directの場合、Governance Modeのみサポート可能と見たのですが、
その際の設定作業などはPowerStoreManagerから可能でしょうか。
⇒以下の記載にあるようにData Manager でその設定ができます。
念のためPowerStore側でも確認しましたが該当しそうな設定項目はなかったです。
Dell PowerProtect Data Manager: Data Protection for Dell PowerStore Storage Arrays
Page 6
Governance mode retention locking support for the storage unit that is created for
the block volume protection policy. Compliance mode retention locking is supported
starting with Data Manager version 19.15.
tvs_134
1 Rookie
•
22 メッセージ
0
2025年7月18日 01:59
ご回答ありがとうございます。
こちら、DataManagerを購入いただかない場合、DataDomainからCLIベースでGovernance Modeの設定は可能なのでしょうか。
ayas
Community Manager
•
7.2K メッセージ
0
2025年7月22日 04:04
tvs_134さん
ご返信を有難うございます。遅くなってすいません・・・
DataManagerを購入いただかない場合、DataDomainからCLIベースでGovernance Modeの設定は可能なのでしょうか。
⇒Data DomainでDDboost を使って作られたStorageUnit (Mtree)に対してのRetention Governance Modeの設定は可能ですし、実際にDD側でStorageDirectで設定されたMtreeへgovernance設定は出来ました。
(コマンド:mtree retention-lock enable mode governance mtree XXX)
またWthite Paperにも以下の文言があるのでできるのではないかと思うのですが、実際に運用、サポートがなされているかどうかの確証は公開されている情報にはありませんでした。
よく知る人にも相談したのですが、StorageDirect環境でのRetention設定に関する対応案件なども見当たらないらしいのでおそらく設定は可能であろう、という話でした。
参照:Data Protection for PowerStore with PowerProtect DD Series Appliances
The key benefits are:
• Zero impact on hosts because backups run directly on PowerStore
• Incremental forever data protection strategy for PowerStore block volumes and volume groups
• Backup different resources to different locations within a single DD series appliance
• Ability to configure local and remote protection within a single protection policy with independent schedule and retention←こう書いてあるからにはOKだと思うのですが
• Replication between DD series appliances and to the cloud