未解決
2 Intern
•
236 メッセージ
0
18
2025年9月1日 02:36
PowerScaleライセンス有効化の手順について
お世話になります。
PowerScaleで正規ライセンスを適用する場合、アクティベーション用のxmlファイル適用する形になりますが、そのアクティベーション用のxmlファイルの入手方法について教えて下さい。
まずは対象のPowerScaleで、コマンドや管理画面からリクエスト用のファイルを生成し、その後、リクエスト用のファイルを以下のURLへアップロードする認識です。
https://licensing.dell.com/activateByFile
この手順は合っていますでしょうか?
合っている場合、リクエスト用のファイルをアップロードする前に「組織の選択」が必要となるのですが、会社名などで検索をかけると複数の候補が出てきてしまいどれを選択すべきなのか分からず、会社IDで検索する事で対象を間違いなく指定出来そうなのですが、会社IDの情報はどこから入手すれば良いのでしょうか?
初歩的な質問で恐縮ですがご教授ください。
イベントは見つかりませんでした!
ayas
Community Manager
•
7.2K メッセージ
0
2025年9月2日 00:57
m.wさん
まずは対象のPowerScaleで、コマンドや管理画面からリクエスト用のファイルを生成し、その後、リクエスト用のファイルを以下のURLへアップロードする認識です。
https://licensing.dell.com/activateByFile
この手順は合っていますでしょうか?
→ 御認識の通りです
PowerScale OneFS 9.12.0.0 Web Administration Guide
Page48
Submit a license activation file to SLC After you generate an activation file in OneFS, submit the activation file to Dell Technologies Software Licensing Central (SLC) to receive a signed license file for your cluster.
Before you submit your activation file to SLC, you must generate the activation file through OneFS and save the file to your local machine.
合っている場合、リクエスト用のファイルをアップロードする前に「組織の選択」が必要となるのですが、会社名などで検索をかけると複数の候補が出てきてしまいどれを選択すべきなのか分からず、会社IDで検索する事で対象を間違いなく指定出来そうなのですが、会社IDの情報はどこから入手すれば良いのでしょうか?
→過去にも同じような悩みを持つ方がいらっしゃったのですが、CompanyIDはライセンスを購入した時にSales Order 、Order 番号などにあるようです。
その為購入時にやり取りをしたお近くのDell Technologiesにご相談いただくのが良いかと思います。
もしくはSRでの確認(その場合はおそらくLocation ID、シリアル番号でライセンスそのものをリクエストできる気がしますが)も選択肢の一つだと思います。
参考:LACのActivateについて