未解決
1 Rookie
•
36 メッセージ
0
29
2025年3月6日 03:44
PowerScale CloudPoolsでサポートしているクラウド プロバイダー/ストレージクラスについて
PowerScaleのCloudPoolsでサポートしているクラウドプロバイダーのストレージクラスについて、
S3 Glacier や blob cold などのストレージクラスはサポートしていない認識なのですが、
どういった理由でサポートされていないか記載されたドキュメント等はありますでしょうか。
たとえば、Glacierやclod層に移動してしまうとCloudPoolsが失敗する可能性があるなど、
情報があればご教示いただけますと幸いです。
イベントは見つかりませんでした!
Uehara Y.
Community Manager
•
5.3K メッセージ
0
2025年3月7日 01:08
CloudPools Supported Cloud Providersに書かれている以下部分くらいしかご要望に合うような情報を見つけることができませんでした。
Each cloud provider offers a range of storage classes that you can choose from based on data access and cost requirements. CloudPools does not support some specific storage classes that may cause CloudPools operations failure due to unacceptable object read/write latency.
([日本語訳] 各クラウドプロバイダーは、データアクセスとコスト要件に基づいて選択できるさまざまなストレージクラスを提供しています。CloudPoolsは、オブジェクトの読み書き遅延が許容できないため、CloudPoolsの操作が失敗する可能性のある特定のストレージクラスをサポートしていません。)
テストをしたら動いてしまう気もしますが、ここに書かれているようにアクセスのLatencyを気にしてS3 Glacierなどはサポート外にしているのだと考えられます。
naoito
1 Rookie
•
36 メッセージ
0
2025年3月7日 11:17
@Uehara Y.
ご返信ありがとうございます。
いただいた記事の以下部分について、
S3 Tier2 ストレージ に分類されている Glacier Instant Retrieval であればサポートされているという理解であっておりますでしょうか・・?
---
Tier2 storage classes: Amazon S3 supports using S3 Lifecycle policy to move CloudPools objects from the Tier1 storage class to the Tier2 storage class. This movement will not break CloudPools operations.
---
S3-IAやIntelligent-Tieringはサポートされていると、どこかの資料で見た記憶はあるのですが、
GIRもTier2に分類されていたためご確認になります。
Uehara Y.
Community Manager
•
5.3K メッセージ
0
2025年3月10日 02:06
いいえ、残念ながらそう言うことは出来ません・・・
以下のようにUnsupported storage classesにカテゴライズされてしまっているので。
引用していただいた箇所が何を説明しているのかというと、PowerScaleのCloudPoolsでS3 Standardに保存したデータに対して、CloudPoolsとは独立して動作するS3 Lifecycle policyを適用することはある条件の元では可能であるということです。
例えば、CouldPoolsを利用してS3 Standardに保存されたデータが、 S3 Lifecycle policyによりS3 Glacier Instant Retrievalへと移動したとしてもCloudPoolsは動作しますということを言っているのであり、CloudPoolsが直接S3 Glacier Instant Retrievalへのデータ保存をサポートしているという意味ではありません。
naoito
1 Rookie
•
36 メッセージ
0
2025年3月12日 04:25
@Uehara Y.
ご返信をありがとうございます。
> CouldPoolsを利用してS3 Standardに保存されたデータが、
> S3 Lifecycle policyによりS3 Glacier Instant Retrievalへと移動したとしてもCloudPoolsは動作します
細かいご質問となり恐縮なのですが、
この場合、CloudPoolsで転送されたデータをユーザーが読み込む場合、
S3 Standardを経由してGlacier Instant Retrievalへアクセスするような動きとなりますでしょうか?
あくまでCloudPoolsが直接Glacier Instant Retrievalへのデータ保存をサポートしていないだけで、
Glacier Instant Retrievalの読み書き遅延は許容されているということでしょうか。。
(動作はするけどサポートはされない、という内容であれば問題ございません)
大変お手数ではございますが、ご確認いただけますと幸いです。
(編集済)
Uehara Y.
Community Manager
•
5.3K メッセージ
1
2025年3月12日 04:45
はい。
動作としてはPowerScale(CloudPools)からの読み出し命令を受けたS3 StandardがGlacier Instant RetrievalにあるデータをRetrieve(引っ張り出して読み出し)して、PowerScaleに渡すということになるはずです。
その為にPowerScaleからはS3 Standardの裏にいるGlacier Instant Retrievalの存在は隠ぺいされており(latencyさえ問題なければ)動作すると理解してください。
はい。
Dell Technologiesの公式Blogに記載されている内容はその通りです。