新しい会話を開始

Solved!

ソリューションへ移動

2 Intern

 • 

136 メッセージ

31

2025年8月28日 08:27

OE5.5.1に、LangPack5.5.0を適用しようとするとエラーとなる

お世話になっております。

OE5.5.1.0.025に対して、Unisphereでログインした時の管理GUIの表示を

日本語にしたいので、日本語のLangPackを適用しようとしました。

サポートサイトで、UnityXT380の選択し、ダウンロードタブで、LANGと入力すると

自動的に、LANG Packが表示されました。

日本語のLANGPackで、OE5.5代を探しましたが、5.5.0.0のLangPackしかなかったので

5.5.xまで同じだから大丈夫だろうと思いダウンロードし適用しようとしました。

UniSphereの右上のギアアイコンをクリックし、LangPackをインストール

しようとアップロードをしましたが、エラーとなりました。

「File uploaded is incorrect format. Please obtain a new copy of the upgrade image and try again. (Error Code:0x6000cc4)」

ファイルのフォーマットが正しくないというような内容に見えるですが

適用する方法に誤りがありますでしょうか。

ファイル名:Unity-language-ja_JP-5.5.0.0.tgz.bin.gpg

サイズは17,906KB

で他の管理マシンから、Dellサポートサイトへアクセスしダウンロードし

同じことを試しましたがやはり、アップロードの最後の段階で

同じエラーとなりました。

5.5.1のOEに対して、5.5.0のLangPackの適用はできますでしょうか。

他の方法で、LangPackの適用がありますでしょうか。

OE5.4.1.xで届いたUnityXT380を、

Unity-5.5.1.0.5.025.tgz.bin.gpg

のファイルを使って、OE5.5.1へアップグレードしました。

もしくは、LangPack5.5.1のリリースをお待ちし、リリース

されてから、適用すべきでしょうか。

よろしくお願いします。

2 Intern

 • 

138 メッセージ

2025年8月28日 23:53

KBができていました。
Dell Unity: After upgrade to 5.5.1 code, language localization packs fail to install
内容から察するに、OE5.5.1以上用のバージョンのlanguage packが出てくるのだと思われます。

2 Intern

 • 

136 メッセージ

2025年8月29日 00:55

@kuromatsu​ kuromatsuさん

早速のご回答ありがとうございます。

承知しました。今後OE5.5.1.x用のLANGPackが出てくるのを待ちたいと思います。

大変助かりました!

イベントは見つかりませんでした!

Top