未解決
1 Rookie
•
108 メッセージ
0
32
2025年2月26日 02:54
DM5500 Agent登録について
Assetsに登録出来ません。
DM5500の検証のためWindowsクライアントを準備しFileSystemエージェントをインストールしました。
WindowsはDM5500から疎通と名前解決出来ています。
Application Agentsに登録し、Approveをしました。
現在のAgent registration statusはApporvedになっています。
Assetsには何も表示されません。
Assets SourceのDiscverもグレーアウトになっており選択出来ません。
Assetsへの登録方法を教えて頂けないでしょうか。
イベントは見つかりませんでした!
ayas
Community Manager
•
7.2K メッセージ
0
2025年2月27日 02:00
Makomakojaさん
Assetsには何も表示されません。
Assets SourceのDiscverもグレーアウトになっており選択出来ません。
Assetsへの登録方法を教えて頂けないでしょうか。
⇒手順書を確認すると以下が条件になっているのでAgentのインストール手順と共に、ポートの確認をしてはどうでしょうか。
参考:Dell EMC PowerProtect Data Manager for File System Agent ユーザー ガイド
Page 25
[Configure the Windows Firewall]オプションが有効になっている場合、インストールを行うと、エージェント サービス プロセスのインバウンドとアウトバウンドの接続を許可する Windows ファイアウォール ルールが作成されます。File System Agent のインストールをするには、File System Agent ホストでポート 7000、PowerProtect Data Manager でポート 8443 が
必要となり、各ポートは双方向に開いている必要があります。これらのポートによって File System Agent と PowerProtect Data Manager の間の通信が可能になります。
またご存じかもですが念のため、アセットの再Discover方法は以下です。
PowerProtect Data Manager Appliance5.18.0.0File System User Guide
Page 115
Discover the assets to back up
If some application assets are not discovered, you can perform an immediate full discovery of application asset sources by using the on-demand discovery feature in the PowerProtect Data Manager Appliance UI.
手順にも問題が無く、ポートの確認等にも問題が無いのであれば、サポートにご相談をお勧めします。
makomakoja
1 Rookie
•
108 メッセージ
0
2025年2月27日 04:30
ありがとうございます、ファイヤーウォールは無効でも結果変わらずでした。
オンデマンド検出するため、
[Infrastructure] > [Asset Sources]の[File System]タブを確認しましたが、
No asset source has been added or discovered. Click the How to... link to learn about how to add and discover asset sources.と表示されています。
資産を検出するエージェントがありませんでしたが、これが問題ですか。
後、[Application Agent] でADDで進むと
Pre Approved Until の項目がありますが、こちらは何の設定になりますか。
ayas
Community Manager
•
7.2K メッセージ
0
2025年2月27日 06:51
Makomakojaさん
ご返信を有難うございます。
オンデマンド検出するため、
[Infrastructure] > [Asset Sources]の[File System]タブを確認しましたが、
No asset source has been added or discovered. Click the How to... link to learn about how to add and discover asset sources.と表示されています。
資産を検出するエージェントがありませんでしたが、これが問題ですか。
⇒No asset source has been added or discoveredとあることからAgentは動いているけれど検出すべきAssetが無い、ということだと思います。
後、[Application Agent] でADDで進むとPre Approved Until の項目がありますが、こちらは何の設定になりますか。
⇒File System agent追加のための設定項目になります。
参考:PowerProtect Data Manager 19.18 File System User Guide
Page 40 Manage the File System agent
3. Select one of the following options:
● FQDN/IP Address
Perform the following steps:
a. Type the fully qualified domain name (FQDN) for the application agent.
b. Specify the date until which the application agent is preapproved.
c. Click Save.
お知らせいただいた情報からはやはりAgentをインストールしたホストとPPDMでの疎通に問題があるように思います。
こちらのビデオの最後にAgent関連のログがあるのでそれを確認するのも有効だと思います。
https://dell.to/43da93w ビデオ最後。
(ロケーションC:¥Program Files\DPSAPPS\AgentService\Logs )
makomakoja
1 Rookie
•
108 メッセージ
0
2025年2月27日 08:54
ありがとうございます、ホストが見えない件は、疎通は互いに出来ているのでサポートに連絡してみようと思います。
Pre Approved Untilは、マニュアルに事前承認の状態である期間の終了日を指定しますとありますが、理解出来ずで、もう少し教えて頂けますか。
指定した日に何の処理がされますか。
登録し即時バックアップするには、何日後を指定すればいいですか。
ayas
Community Manager
•
7.2K メッセージ
0
2025年2月28日 07:44
Makomakojaさん
ご返信ありがとうございます。
Pre Approved Untilは、マニュアルに事前承認の状態である期間の終了日を指定しますとありますが、理解出来ずで、もう少し教えて頂けますか。
指定した日に何の処理がされますか。
⇒承認されます。
登録し即時バックアップするには、何日後を指定すればいいですか。
⇒Auto Allow Listを有効にすれば自動で承認されるようなのでこちらを設定してはどうでしょうか。
もしくは即時承認する場合は以下の手順にあるようにAgentを選択して承認オプションをマニュアルで実行だと思います。
参考:Dell EMC PowerProtect Data Manager for File System Agent ユーザー ガイド
File System agentの管理
makomakoja
1 Rookie
•
108 メッセージ
0
2025年3月3日 14:35
Auto Allow List有効で自動承認になるのですね。ありがとうございます、それで設定してみます。