閲覧
ヘルプ
サインイン
Solved!
RB-7716
5 Practitioner
•
933 メッセージ
0
52
2025年6月10日 07:39
DD6400/DD6410でiDRACを設定することを予定しております。1)iDRACの利用は原則電源オン/オフのみがサポートと認識しておりますが、その認識であっておりますでしょうか?2)iDRAC設定にてNTP、SMTPを設定することはサポートされますでしょうか?設定は可能だが、DD側の側面ではサポートしていない理解で良いでしょうか?どうぞよろしくお願い致します。
レスポンス(3)
bf000
2 Intern
202 メッセージ
1
2025年6月10日 23:51
中の人でなくて恐縮ですが、
DDのiDRACはリモートオンオフのみがサポートされている操作であってます。
アラート等はDDOS側から全て発報されるのでiDRACの設定は不要だったと記憶しています。
(設定してもDDOSのほうが発報されるアラートが多かった気が。)
NTPについても設定した記憶がないのでOSのから時刻同期してると思われます。
2025年6月11日 00:27
bf000ご回答ありがとうございます。ご回答内容、大変参考になりました。NTPを設定していないiDRAC 詳細画面の作業エビデンスが手元にあり、確認してみました。Windows タスクバー右下の時刻表示と iDRAC設定 > 概要 >RAC時間が異なっておりました。ご参考まで参考情報Windows タスクバー右下の時刻表示:2024/10/11、15:44iDRAC RAC時間:2024/10/11、06:44
2025年6月11日 00:38
@RB-7716 ご確認ありがとうございます。
UTC+9かどうかの違いかと思いますのであってるのではないかと。
デル サポート リソース
すべて表示
Top
bf000
2 Intern
•
202 メッセージ
1
2025年6月10日 23:51
中の人でなくて恐縮ですが、
DDのiDRACはリモートオンオフのみがサポートされている操作であってます。
アラート等はDDOS側から全て発報されるのでiDRACの設定は不要だったと記憶しています。
(設定してもDDOSのほうが発報されるアラートが多かった気が。)
NTPについても設定した記憶がないのでOSのから時刻同期してると思われます。
RB-7716
5 Practitioner
•
933 メッセージ
0
2025年6月11日 00:27
bf000
ご回答ありがとうございます。
ご回答内容、大変参考になりました。
NTPを設定していないiDRAC 詳細画面の作業エビデンスが手元にあり、確認してみました。
Windows タスクバー右下の時刻表示と iDRAC設定 > 概要 >RAC時間が異なっておりました。
ご参考まで
参考情報
Windows タスクバー右下の時刻表示:2024/10/11、15:44
iDRAC RAC時間:2024/10/11、06:44
bf000
2 Intern
•
202 メッセージ
0
2025年6月11日 00:38
@RB-7716
ご確認ありがとうございます。
UTC+9かどうかの違いかと思いますのであってるのではないかと。