未解決
2 Intern
•
522 メッセージ
0
23
2025年5月15日 07:28
connectrix DS-6520B FOSアップグレード証明書について
FOS v8.2.3d → v8.2.3e2 へのバージョンアップを計画しており以下のナレッジをユーザーへ提供しております。
https://www.dell.com/support/kbdoc/ja-jp/000224168/
ユーザーから送付されたアップグレード証明書を確認したところ License KeyとCERTIFICATEが記載されておりました。
--
License Key: xx:xx:xx:xx:xx:xx:xx:xx
CERTIFICATE: YYLZD7KmQ9R9aKPrAGDWQBgEGgtR39tPY9SWQLGAGRLmBWFHHFX9Wm7JQPGr1234567
--
以下の理解で間違いないでしょうか。
・License Key
FOSアップグレード証明書を発行する際に使用する機器固有のLicenseKey(特に利用しない)
・CERTIFICATE
上記FOSアップグレード証明書を機器へ適用する際に使用する証明書のLicenseKey
▼FOSアップグレード証明書追加時は以下の操作
> licenseadd <CERTIFICATE内容>
例: licenseadd YYLZD7KmQ9R9aKPrAGDWQBgEGgtR39tPY9SWQLGAGRLmBWFHHFX9Wm7JQPGr1234567
▼FOSアップグレード証明書削除時は以下の操作
> licenseremove <CERTIFICATE内容>
例: licenseremove YYLZD7KmQ9R9aKPrAGDWQBgEGgtR39tPY9SWQLGAGRLmBWFHHFX9Wm7JQPGr1234567
yideguchi
1 Rookie
•
19 メッセージ
0
2025年5月15日 08:09
haku2さん

こちらのご質問について根拠となるようなドキュメントなどが存在しないため、確たることは断言できず申し訳ございません。あくまでも当方の想像という形ではございますが回答させていただきます。
ご理解の一助となれれば幸いでございます。
アップグレード証明書の内容を確認したことがないので参考になるかはわかりませんが、上記記載のフォーマットをみておりますと、上記のlicense keyはそちらのcertificateの発行を行った際に使用したswitch自体のWWNのことを指しているように見受けられます。
おそらくGen5 upgrade certificateを発行する際にlicense id(=switch自体のWWN)を使用しますので、このlicense idの部分がlicense keyという形でそこに記載されているものと思われます。
そのため上記の理解については特にそちらの認識で問題なく、licenseaddコマンドで追加するlicenseのcertificateの内容は、ご記載いただいている<CERTIFICATE内容>で問題はございません。
もし厳密に確認がしたい、ということであればlicenseの専門teamに伺うことを推奨いたします。
以上です。