新しい会話を開始

未解決

M

1 Rookie

 • 

1 メッセージ

62

2025年3月16日 13:15

XPS8950でwindows11の「23H2」からアップデートすると必ずブラックスクリーン

XPS8950でwindows11の「23H2」からアップデートすると、

必ずブラックスクリーンになり、マウスの矢印しか表示されない状態になります。

そのため、BIOSから更新プログラムのアンインストールをして元の状態にもどしています。

この状態で使用していると、エクスプローラが消える現象が2日くらいで起こります。

こうなると、一度更新したあとにアンインストールとしないと元に戻りません。

1.この23H2の不具合はいつまで続くのでしょうか。

2.もし「24H2」にアップデードする方法があれば教えてほしいです。

レスポンスがありません。
イベントは見つかりませんでした!

Top