未解決
1 Rookie
•
4 メッセージ
0
41136
2020年6月16日 05:00
XPS8920 DELLのロゴ表示から進まない
XPS8920を使用していますが、起動時DELLのマーク表示から先に進みません。一度電源ボタンを長押しして電源OFF後再度電源を投入すると普通に立ち上がります。その後、再度電源を普通に落とすと、その後又立ち上がりません。要は立ち上げ時に2回電源のon/offが必要になります。
又、再起動は普通通り立ち上がります。解決策があれば教えてください。尚、ハードウエアスキャンで問題はありません。
イベントは見つかりませんでした!
DELL-Cares
Moderator
•
27.2K メッセージ
0
2020年6月16日 20:00
shimizu tigers様
いつもお世話になっております。
ご投稿ありがとうございます。
弊社製品でご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
Shiftキーを押しながらシャットダウンを選択いただく完全シャットダウン後も現象は変わりませんでしょか?
また、XPS8920については現在BIOSバージョン[1.0.22]が最新でございますが、お手元の製品のBIOSが最新でない場合には弊社サポートサイトより更新をお勧めいたします。
■Dell XPS 8920システムBIOS
https://dell.to/3d5gS21
【現在のバージョン確認方法】
スタートボタンを右クリックしていただき、ファイル名を指定して実行をクリック→「dxdiag」と入力してEneterキーを押しますと、DirectX診断ツールが表示されます。
中央にある「BIOS」の右側の数値をご確認ください。
※宜しければ、BIOSアップデートに関する動画もご参照ください。
https://dell.to/2UJKR7H
改善されない場合には保証状況、パソコンの構成を確認の上、引き続き対応いたします。
パソコンのサービスタグをプライベートメッセージでお送りいただけますと幸いです。
■サービスタグ確認: https://dell.to/2O3nLUL
■「メッセージ」送信方法: 「メッセージ」→「新しいメッセージ」の順にクリックし、「送信先」の空欄で宛先を「DELL-Cares」と検索し、件名と本文を入力後、「メッセージ送信」をクリックし、メッセージをお送りください。
お忙しい中お手数おかけいたしますがご確認をよろしくお願いいたします。
shimizu tigers
1 Rookie
•
4 メッセージ
0
2020年6月22日 06:00
連絡ありがとうございます。完全シャットダウン後1回は正常に起動します。(再起動時も正常に起動)しかしながら、2回目は途中で止まり起動しません。高速起動をOFFにすると正常に立ち上がるのですが、ONのまま立ち上がるようには出来ないでしょうか?又、BIOSは1.0.21でしたので、最新化しようとしましたが、”running on an unsupporet system"のエラーが出て更新できませんでした。
DELL-Cares
Moderator
•
27.2K メッセージ
0
2020年6月22日 17:00
shimizu tigers様
いつもお世話になっております。
ご連絡ありがとうございます。
高速スタートアップを無効にしておくと現象は改善されるとのことでございますね。
また、BIOSの更新もエラーが表示されるのとのことで失礼いたしました。
パソコンの構成を確認の上、対応させていただきたく存じますので、恐れ入りますが前回ご提案しましたようにパソコンのサービスタグをプライベートメッセージでお送りいただけますと幸いです。
■サービスタグ確認: https://dell.to/2O3nLUL
■「メッセージ」送信方法: 「メッセージ」→「新しいメッセージ」の順にクリックし、「送信先」の空欄で宛先を「DELL-Cares」と検索し、件名と本文を入力後、「メッセージ送信」をクリックし、メッセージをお送りください。
お忙しい中お手数おかけいたしますがご確認をよろしくお願いいたします。
DELL-Cares
Moderator
•
27.2K メッセージ
0
2020年6月25日 17:00
rs03様
いつもお世話になっております。
ご投稿ありがとうございます。
弊社製品でご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
WindowsUpdate後からこちらの現象が発生するようになった気がするとのことでございますね。情報のご提供ありがとうございます。
いつのタイミングのWindowsUpdateかはお分かりになりますでしょうか?
現在は高速スタートアップを無効にいただくことでご対応いただいているようですが、保証状況、パソコンの構成を確認の上、引き続き対応策がないか確認のうえ対応させていただきます。
パソコンのサービスタグをプライベートメッセージでお送りいただけますと幸いです。
■サービスタグ確認: https://dell.to/2O3nLUL
■「メッセージ」送信方法: 「メッセージ」→「新しいメッセージ」の順にクリックし、「送信先」の空欄で宛先を「DELL-Cares」と検索し、件名と本文を入力後、「メッセージ送信」をクリックし、メッセージをお送りください。
お忙しい中お手数おかけいたしますがご確認をよろしくお願いいたします。
rs03
1 メッセージ
0
2020年6月25日 17:00
私もまったく同じ機種でまったく同じ症状が発生しています。
BIOSバージョン[1.0.22]です
高速起動を解除したら普通に起動しましたが,対応策が欲しいです
ちなみに時期としては,最新のwindows updateを適用してからの気がします・・・。
shimizu tigers
1 Rookie
•
4 メッセージ
0
2020年6月27日 06:00
プライベートメッセージでサービスタグを送付しましたので、宜しくお願いします。
mitsuto
1 メッセージ
0
2020年7月13日 07:00
私も同じ現象になります。対応方法を教えていただきたいです。
・機種 :XPS13 9360
・時期 :2020年6月中旬から
・事象 :
①スタートボタンを押すとDELLのロゴから進まない。
②強制終了して再度スタートボタンを押すと、通常通り起動する。
③シャットダウン後スタートボタンを押すと、毎回①②の現象の繰り返し。
※システムの復元をし、この現象が発生する前に戻すと一旦通常起動が可能になるが、
一週間程度で①②の事象が再発する。
※シフトを押してのシャットダウンは試していません。
DELL-Cares
Moderator
•
27.2K メッセージ
0
2020年7月13日 17:00
mitsuto様
いつもお世話になっております。
ご投稿いただき誠にありがとうございます。
また、弊社製品にてご不便をおかけして誠に申し訳ございません。
システッムの復元をご実施いただくことで、一時的に現象が改善されるも初回起動時にDELLロゴから進まないトラブルが一週間程度で再発するとのこと承知いたしました。
高速スタートアップを無効化することで改善できる可能性もございますが、お試しいただけておりますでしょうか。
■高速スタートアップの無効化方法
URL:https://dell.to/2C6dXte
現象が改善されない場合や引き続きサポートが必要な場合には、お使いのPCの構成を確認の上、サポートさせていただきたく存じますので、恐れ入りますが、プライベートメッセージにてサービスタグをご教示頂けますでしょうか。
サービスタグ確認方法:https://dell.to/2WgeJuG
※保証状況によってはテクニカルサポートへのご連絡をお願いする場合もございますことを予めご了承くださいませ。
※プライベートメッセージの送り方※
画面右上にある[メールのアイコン]をクリックいただき、「新しいメッセージ」をクリックします。 送信先に「Dell-Cares」と入力し、メッセージの件名(任意)と本文にお問い合わせ内容を入力ください。入力完了後、「メッセージの送信」をクリックしてください。
お忙しい中、お手数をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。^KT