1 Rookie
•
2 メッセージ
0
2295
2020年6月28日 01:00
XPS 13 9350 リカバリーが出来ない
先日Windows10のアップデートが出来ていないことからOSのリカバリーメニューなどから工場出荷時に戻そうとしましたが、途中で失敗とのエラーが出てきました。そのうちにそもそも立ちあがなくなってしまいました。
本日デルのサイトからサービスタグを使ったリカバリーイメージをUSBで作成し、試してみたところ、途中まで上手くいっていたのですが、失敗しましたとのメッセージが出てリカバリー出来ませんでした。
パソコン本体には大事なデータはないので、クリーンインストールでもなんでも問題はないのですが、立ち上がらないのが本当に困っております。良いアドバイスはございませんでしょうか。
現在別のWindows機へのアクセスは出来ませんが、マック及びiPadのアクセスは出来ます。
よろしくお願いいたします。
イベントは見つかりませんでした!
DELL-Cares
Moderator
•
27.2K メッセージ
0
2020年6月28日 18:00
bmcdell様
いつもお世話になっております。
ご投稿ありがとうございます。
弊社製品でご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
インストール途中で「失敗しました」とのメッセージが表示されるとのことでございますが物理的な問題が発生していない下記手順にて診断テストもお試しいただけますでしょうか。
■Dellパソコンの診断機能を活用しましょう
https://dell.to/3eIpjlh
また、リカバリー手順については下記サイトをご参照いただいているとのことでお間違いないでしょか?
■Windows10 初期化方法 (DELL製メディア、DELL OS Recovery Toolで作成メディア) https://dell.to/2RhgMd8
途中にございますコマンドプロンプト画面での「diskpart」操作にて完全フォーマットをご実施いただくようお願いいたします。
診断テストにてエラーが確認できた場合や上記初期化手順でも解決されない場合には保証状況、パソコンの構成を確認の上、引き続き対応いたします。
パソコンのサービスタグをプライベートメッセージでお送りいただけますと幸いです。
■サービスタグ確認: https://dell.to/2O3nLUL
■「メッセージ」送信方法: 「メッセージ」→「新しいメッセージ」の順にクリックし、「送信先」の空欄で宛先を「DELL-Cares」と検索し、件名と本文を入力後、「メッセージ送信」をクリックし、メッセージをお送りください。
お忙しい中お手数おかけいたしますがご確認をよろしくお願いいたします。