未解決
1 Rookie
•
4 メッセージ
0
479
2024年9月9日 14:54
DVDから起動させたい
(UEFI起動モードを有効にして、CDまたはDVDオプションからの起動を有効にする方法)
DVDから起動できるようにしようと思って上記のページを参考に設定しようと思ってるのですが
この中の
「6.空白のブートオプションがある新しいウィンドウが開きます。
A.ファイルの[Browse]をクリックします。
B.リストから デバイス>フォルダー>ファイル を選択します。
C.PciRoot..ESP (fまたは例: EFI\Boot\bootx64.efi)
D,「OK」をクリックします。」
この部分で躓いております。
まず
「A.ファイルの[Browse]をクリックします。」とありますが
ここでは[Brows for File ......]という青いボタンが出てきます。
これで良いのかと思いクリックすると
「B.リストから デバイス>フォルダー>ファイル を選択します。
C.PciRoot..ESP (fまたは例: EFI\Boot\bootx64.efi)」
となっておりますが出てくるのは
このようなリストで「PciRoot..ESP (fまたは例: EFI\Boot\bootx64.efi)」
このようなリストが在りません。
また、ここでどのリストを選択しても「OK」というボタンは見当たらず
「submit」というボタンが下にありますがこのボタンの事でしょうか?
この辺りを詳しく教えていただけると助かるのですが可能でしょうか?
また、もしもっと簡単な方法が在るなら教えていただけると嬉しいです。
イベントは見つかりませんでした!
sugimasa
1 Rookie
•
4 メッセージ
0
2024年9月9日 15:03
画像が添付できませんでした
3.3MB程度のJPGファイルでしたが
sugimasa
1 Rookie
•
4 メッセージ
0
2024年9月10日 11:57
すみません
DELLさんにお聞きして上記の設定をしなくても、電源オン時にF12を押す事でDVD起動を選択できる事がわかりました。