新しい会話を開始

未解決

IM

1 メッセージ

410

2022年11月15日 22:00

Windowsセットアップでアカウント入力画面が表示される

DELL社より新規で購入したLattitude 5420 (Windows10 Professional)のセットアップで

「Access UK Ltd へようこそ」の画面表示(試行したアカウントは消しています)となり

マイクロソフト?アカウント入力を要求され、何のアカウントを入力すれば不明でセットアップができません。

DELL社サポートに問い合わせをしていますが判らないとの回答でした。

 

一度この画面にたどり着いた後では、何度再起動してもこのアカウント要求画面となり回避することができず、

Disk消去してWindows10再インストールしても同じ状態となります。

試行錯誤しているうち、Disk消去してWindows10再インストールしたあと、

LAN ケーブルをつながずInternet通信が不能状態でセットアップすると

ローカルアカウントでのセットアップは可能なことが判りました。

ただし、その後再度初期化してLAN ケーブルをつないで起動すると再度同じアカウントの要求画面となりセットアップができません。

 

このPCが「Access UK Ltd」社?のデバイスとして認識されているのではと推測していますが、

このような事象の解決策はありませんでしょうか。

*マイクロソフトコミュニティでも同じ内容で聞いてみましたが、法人向けPCが間違えて納品されたのではないかとのことで、こちらのコミュニティを案内していただきました。

1添付ファイル

レスポンスがありません。
イベントは見つかりませんでした!

Top