新しい会話を開始

未解決

S

2 メッセージ

7293

2020年9月6日 22:00

Realtec Audioドライバーの自動更新を止めたい。

こんにちは。

Dell Inspiron7472、Win10 Home

Realtec Audioが何度再起動しても、設定⇒サウンド⇒サウンドコントロールパネル⇒再生のプロパティ⇒ジャック情報に、「フロントパネル3.5mmジャック」が永続的に表示されません。認識もしなくなります。たまにヘッドフォンから聞こえても、再起動せずとも時間が経つと認識しなくなり、スピーカーからしか音が出なくなります。

そこで、Realtec High Definition Audioを探してインストールして使ってみたところ、サウンドコントロールパネル内にヘッドフォンが表示されており、これなら大丈夫そうだと思っていました。しかし、その後RAの自動更新が強制作動してRAHDがアンインストールされ、スピーカーからしか音が出ないRAを使わされています。

wushowhide.diagcabで止められるものは止めましたし、デバイスマネージャーでドライバーの自動更新はしないを選択済みです。また、RAは最新版ですし、dell SupportAssistやdell Updateはアンインストールしてみましたが、変わらずでした。

それでも自動更新は止まってくれずスピーカーオンリー状態なので困り果てての相談になります。詳しい人間ではないので、対処法を教えていただきたいです。

RADHならスピーカーオンリー現象が無くなるかなと思っておりますが、この現象はここ4か月以内に起こりまして、アプデでこのスピーカーしか音出ない不具合持ちのRAをつかまされたような気がします。なので、古いverのRAで利用する選択肢があるならそれもよいかもしれないです。

どちらにせよRAの強制自動更新を止めたいです。お願いいたします。

Moderator

 • 

187 メッセージ

2020年9月7日 06:00

SOLLA様

ご投稿ありがとうございます。
ご連絡が遅くなり大変申し訳ございません。

弊社製品でご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。

 

一般的なご案内となり恐縮ではございますが、下記作業をお試しいただけますでしょうか。
※ヘッドフォンを外した状態でお試しくださいませ。

 

1)スタートボタンを右クリックし、デバイスマネージャを起動します
2)サウンドの項目をクリックし、「Realtek Audio」がございましたらら右クリックします
3)ドライバーの更新をクリックし、「コンピューターを参照してドライバーソフトウェアを検索」をクリックします
4)「コンピューター上の利用可能なドライバーの一覧から選択します」をクリックします
5)「互換性のあるハードウェアを表示」のチェックを外します
6)「Microsoft」を選択し、「High Definition Audio デバイス バージョン・・・」を選択し、次へ をクリックします
7)「ドライバーが正常に更新されました」と表示されたらパソコンを再起動します

以上となります。

 

デバイスマネージャーに「Realtek Audio」の表示がない場合、上記手順にて改善しない場合には
再度ご投稿いただけますでしょうか。

 

お手数をおかけし大変申し訳ございません。

何卒よろしくお願い申し上げます。

2 メッセージ

2020年9月12日 05:00

ご丁寧なお返事ありがとうございます。

記載していなかった自分が悪いですが、試行済みです。

RHDAがインストールされた直後になぜかRAインストーラーが起動され即時RHDAがアンインストールされてしまうためそもそも残っておりません。

Win10初期化アプリ残しで改善いたしました。

次がないことを祈るしかないのは残念です。

昔からある不具合のようですが、同じように困っている人が多くいることはご存知かと思いますので早期改善を希望します。

わざわざご回答ありがとうございました。

Moderator

 • 

27.2K メッセージ

2020年9月13日 20:00

SOLLA様

 

いつも大変お世話になっております。
先日はお忙しい中、ご返信いただき誠にありがとうございました。
また、ご返信が遅くなり申し訳ございません。

 

ご案内させていただきました改善作業につきましては既にご実施済みであったとのこと、また、Windowsの初期化にて現象が改善されたとのこと承知いたしました。
作業にご協力いただきましたこと心より感謝申し上げます。

 

また、大変貴重なご意見もいただきありがとうございます。
いただいたご意見を車内で共有させていただき、トラブルの解決に努めて参ります。

 

今後も何かお困りごとやご不明点等ございましたら、いつでもご連絡をお待ちしております。

 

引き続き、弊社製品ならびにサポートのご愛顧を何卒よろしくお願いいたします。^KT 

イベントは見つかりませんでした!

Top