未解決
1 Rookie
•
1 メッセージ
0
79
2025年1月17日 10:50
Inspiron16 5640
初期不良ですよね?
PCが届き立ち上げるとBIOS画面に英文と大きいエラー音(ボリューム70)とQRコードが表示。
スマホでQRコードを読み込むと
「SupportAssist起動前
システム・パフォーマンス・チェック
Inspiron 16 5640
サービスタグ: ----------(伏せております)
保証:ベーシック
●重大な問題が見つかりました
エラーコード: 155
説明: ハードドライブ・セルフテストに失敗し ました。終了します。
推奨される対応
ハードドライブの交換
● 保証期間中は、交換パーツは無料です。」
と。
そのまま結果を送信→Dellからのメールで手元のPCを引き取り手配依頼の連絡。
平日なのに当日も翌日の対応もなし。
初期不良じゃないの?とサポートのLINEに連絡すると、交換はできないが(?)購入して10日以内であれば返品返金再度購入手配できると。
返金は数ヶ月?とかなんとか。
対応が遅いです。
LINE相談した結果、今の窓口か、マイアカウントからの返品交換手続きのどちらが早いか尋ねたところ、分からないからやってみて欲しい。
結果、マイアカウントからの手続きはSSDエラーのためロックがかかりできず。
マイアカウントからは良品の先交換か、手元のPC返却後かを選べるが、それもロックがかかった関係でNG。
結果、Dellからの電話連絡を待つことしかできなくなりました。
該当事象がもしかしたら他の方にもあるかもとエラー内容等投稿いたします。
イベントは見つかりませんでした!