新しい会話を開始

未解決

この投稿は5年以上前のものです

B

12774

2019年7月28日 02:00

Inspiron 15 5583 Bluetoothマウスが突然使用できなくなり、その後Bluetooth自体が無効のまま有効化できない

件名の通り、今まで使用できていたBluetoothマウスが突然使用できなくなり、その後Bluetooth自体が無効となってしまいました。

アクションセンターからもメニューがなくなり、Windows10の完全シャットダウンも試しましたが、復旧しません。

ハード的に壊れてしまったのでしょうか?

一点気になるのは、「デバイスとプリンター」上に「DESKTOP-LM460VG」というものが「不明なUSBデバイス(デバイス記述子要求の失敗」となっているものがあり、「デバイスマネージャー」にも存在していることです。

 

以上、よろしくお願いいたします。

Moderator

 • 

187 メッセージ

2019年7月28日 20:00

benben1971様
 
ご投稿ありがとうございます。
返信が遅くなり、申し訳ございません。

この度は弊社製品で、ご不便をおかけしておりますことを重ねてお詫び申し上げます。

Bluetoothマウスが突然使用できなくなり、その後Bluetooth自体が無効のまま有効化できないとのことでございますね。

 

一般的な案内となり恐縮ですが、BIOSが最新ではない場合や、WIfi、bluetoothドライバが原因となっている可能性もございますので、下記LINKからBIOSのアップデートと構成に合わせてWIFI、bluetoothドライバーの再インストールをお願いいたします。

 

※BIOSバージョン確認方法
スタートボタンを右クリックしていただき、ファイル名を指定して実行をクリック→「dxdiag」と入力してEnterキーを押しますと、DirectX診断ツールが表示されます。
中央にある「BIOS」の右側の数値をご確認ください。

 

■Dell Inspiron 5583 and 5584 System BIOS
最新バージョン1.5.2
LINK
https://dell.to/2GBwyfR


※Wifi、bluetoothドライバーを再インストール際は予め、ドライバーをデスクトップに保存いただいた後、コントロールパネルを起動し、プログラムのアンインストールからドライバーをアンインストールいただき、パソコンを必ず再起動した上で再インストールをお願いいたします。

LINK

https://dell.to/2GvQq3R


以上となります。

上記の手順でも改善が出来ない場合は、お使いのPCの構成を確認の上、ご案内致しますので、恐れ入りますが、プライベートメッセージにてサービスタグをご教示頂けますでしょうか

サービスタグ確認方法:https://dell.to/2GMDM0T

 

※保証状況によってはテクニカルサポートへのご連絡をお願いする場合もございますことを予めご了承くださいませ。

 

※プライベートメッセージの送り方※
画面右上にある[メールのアイコン]をクリックいただき、「新しいメッセージ」をクリックします。 送信先に「Dell-YukoY」と入力し、メッセージの件名(任意)と本文にお問い合わせ内容を入力ください。入力完了後、「メッセージの送信」をクリックしてください。

 

お手数をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

1 Rookie

 • 

6 メッセージ

2019年7月29日 13:00

状況が変わらなかったのでプライベートメッセージを送信いたしました。

Moderator

 • 

187 メッセージ

2019年7月29日 18:00

ご連絡ありがとうございます。

サービスタグよりお客様のシステムが「INSPIRON 5583」である事を確認しました。

弊社製品でご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。

BIOSアップデート、ドライバーの入れ直しをしていただいたにも関わらず、改善に至らず誠に申し訳ございません。

 

大元のシステムであるwindows側に問題が発生している可能性もございますため、改善策として、まずはwindowsを正常な状態にお戻しするシステムの復元をご提案いたします。

 

データは消えない作業といわれていますが、念のためデータの

バックアップをお取りいただいたうえで作業をご実施いただくよう

お願いいたします。

また、復元ポイントから作業を行う間に新たに入れたソフトウェアや

アプリは消えてしまいますことをご了承くださいませ。

手順については下記LINKをご参照くださいませ。

■システムの復元を実施する手順

https://dell.to/2ZptafG

 

動画もございますので、併せてご参照ください。

■Windows 10 - システムの復元方法

https://dell.to/2ZjmnUv

 

 

システムの復元で改善しない場合は、工場出荷状態へお戻しするリカバリの提案となるかと存じます。

その場合は、データやソフトウェアが消えてしまいますことをご了承くださいませ。

 

ご不明な点がございましたらご連絡くださいませ。

お手数をおかけし、貴重なお時間を割いておりますことを深くお詫び申し上げます。

何卒よろしくお願い申し上げます。^YY

1 Rookie

 • 

6 メッセージ

2019年8月3日 14:00

システムの復元では、やはりbluetoothが使用できないまま変わりませんでした。 工場出荷状態に戻すことを検討します。

1 Rookie

 • 

6 メッセージ

2019年8月3日 17:00

工場出荷状態に戻してみましたが、変わらずでした。

Bluetooth機器の追加をしようとしても「接続できませんでした」「有効にしてください」となるだけです。

また、相変わらずデバイスマネージャーのUSBに「不明なUSBデバイス(デバイス記述子要求の失敗)」も出ています。

もう修理等お願いしたほうがよいでしょうか。

Moderator

 • 

187 メッセージ

2019年8月4日 22:00

benben1971様

お世話になっております。

週末を挟み、窓口が混み合いご連絡が遅くなり誠に申し訳ございません。

工場出荷状態にお戻しいただいたにも関わらず、改善に至らず大変申し訳ございません。

ご使用のパソコンの保証を確認しましたところ、無償にて工場へ引き取り修理が可能な保証となっております。

修理期間は1.2週間となるのですが、修理手配をさせていただきたいと存じます。

よろしければ、修理フォームを送信させていただきますので、ご検討をいただけますでしょうか。

何卒よろしくお願い申し上げます。^YY

1 Rookie

 • 

6 メッセージ

2019年8月5日 18:00

お世話になります。

修理を依頼したいので手配お願いいたします。

Moderator

 • 

187 メッセージ

2019年8月5日 21:00

お世話になっております。この度は誠に申し訳ございません。

 

SNSサポート窓口にて修理を受付させて頂くため、お手数ですが下記A)B)項目をご確認、ご入力の上、ご返信下さい。
*箱と緩衝材は配送業者が手配致しますので、準備の必要はございません。
*修理期間は約1~2週間程度となります。

A)お客様情報
①ケース#995167075
②サービスタグ#6NBTGT2 
③会社名:(個人使用の場合は不要)
④お名前(フルネーム漢字):
⑤電話番号:
⑥E-mailアドレス:
⑦PC引取先と返却先:
⑧PC引取予定:下記よりご希望の時間帯を選択し記載してください
AM:9~12時 PM:12~14時 /14~16時 /16~18時 /18~21時
※法人は午後指定なし 12~18時

 

B)PC情報
①機種:Inspiron 15 5583
②現象: Bluetoothマウスが突然使用できなくなり、Bluetooth自体が無効のまま有効化できない
③いつから:
④きっかけ:なし
⑤頻度:100%
⑥エラーメッセージ:
⑦何をすると(タイミング):
⑧増設の有無・周辺機器の接続:
⑨お客様にてすでに確認された作業は:BIOSアップデートドライバ入れ直し初期化

診断テスト:
⑩その他現象や破損個所(電源ケーブル被膜、ヒンジぐらつき、キーボード入力、ゴム足欠損、メディア読込、電源ボタンの陥没や押下時の違和感、他にご使用中に気になったこと等):
⑪OSログインパスワード:
※ Microsoftアカウントご利用の場合は、パスワードなしでローカルアカウントを新規作成いただきますようお願い致します。

⑫工場にてのOS再インストール可否:[可 /不可]
※工場にてOS障害が確認され、OS再インストールが必要と判断された場合のみとなります。OS再インストールに伴い全てのデータがなくなってしまいます。事前にデータのバックアップをお取りいただきますようお願い致します。
⑬封印/セキュリティシール:なし

 

 

修理の流れ、お客様のデータ取扱いについては下記LINKをご確認お願い致します。
■Social Mediaサポートで修理を申し込む場合の流れや注意事項
https://dell.to/2OH9JOx
修理を依頼される場合、事前にLINK内【注意事項】】(1)(3)(7)(8)にご承諾いただく必要がございます。

 

★お手数ですが、【注意事項】を全てご確認いただき、必要情報をご返信いただく際に合わせて「注意事項は承諾済み」等、内容を閲覧・承諾頂いている事が分かるようにご返信をお願い致します。

 

尚、修理の受付は平日15時までとなっております。
ご返信時間により、翌営業日受付となる場合もございますので、予めご了承をお願い致します。

 

長文となり、申し訳ございません。
お手数をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い致します。

1 Rookie

 • 

6 メッセージ

2019年8月6日 23:00

Twitterにて @DellCaresJapan 宛に修理の依頼をおこないました。

とりあえず、本件はクローズでお願いします。

Moderator

 • 

187 メッセージ

2019年8月7日 17:00

ご連絡ありがとうございます。

かしこまりました。

引き続きTwitterにて対応させていただきます。

何卒よろしくお願い申し上げます。

イベントは見つかりませんでした!

Top