未解決
1 Rookie
•
1 メッセージ
0
708
2021年4月9日 08:00
Dell Update 後に、SupportAssis OS Recovery が起動しなくなる
Dell Inspiron 7306 2in1 にて、Dell Update で、SupportAssist OS Recovery のアップデート後、BIOSから、SupportAssist OS Recovery を起動しても、Loading 画面のままで4時間以上経っても、全く先に進みません。BIOSのリセットなどもすべて試しましたが、直りません。 USBメモリーから起動すると、リカバリーすらできません。すべての周辺機器は外しているにもかかわらずです。
アップデートの不具合ではないでしょうか? 修正願います。
イベントは見つかりませんでした!
hishone
4 メッセージ
0
2023年7月22日 04:00
息子のPCに同事象が発生したので本日プレミアムカスタマーに連絡。
リモートで色々確認し、設定を変え何度がトライアルしましたが、解決せずでした。
簡単にいうと「リカバリー領域のデータが壊れてる可能性あり。無料提供アプリなので保障できない。諦めてくれ」と言うことです。
なんじゃそりゃ…ですね。
で、そのあと「リカバリー領域のデータが壊れてる可能性あり」が気になって色々調べたら、以下があり実行したら起動しました!
DELLのサイトに掲載されてるし…
これの存在知らないんでしょうね
プレミアムサポートが意味ないとよく判りました。
(息子のはプレミアムですが私のはベーシック)
一度お試し下さい!
https://www.dell.com/support/kbdoc/ja-jp/000177771/biosconnect-%E3%82%92-%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%A6-supportassist-os-recovery-%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-%E3%82%92-%E5%9B%9E%E5%BE%A9%E3%81%99%E3%82%8B-%E6%96%B9%E6%B3%95
DELL-Cares
Moderator
•
27.2K メッセージ
0
2023年7月22日 20:00
hishone 様
ご投稿ありがとうございます。
返信が遅くなり、申し訳ございません。
この度は弊社製品ならびにサポートにてご迷惑をおかけしており申し訳ございません。
よろしければ対応の履歴を確認させていただきますので、プライベートメッセージにてサービスタグをお知らせいただけないでしょうか。
サービスタグ確認方法:https://dell.to/43DKkGH
※保証状況によってはテクニカルサポートへのご連絡をお願いする場合もございますことを予めご了承くださいませ。
※プライベートメッセージの送り方※
画面右上にある[メールのアイコン]をクリックいただき、「新しいメッセージ」をクリックします。
送信先に「Dell-Cares」と入力し、メッセージの件名(任意)と本文にお問い合わせ内容を入力ください。
入力完了後、「メッセージの送信」をクリックしてください。
お手数をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。