未解決
1 Rookie
•
4 メッセージ
0
1182
2025年2月9日 04:07
Win11 1 24H2 Updateしたら音がでなくなりました
Win11 1 24H2 Updateしたら(RealtechのPC内蔵スピーカーから)音がでなくなりました。
こちら「Windows 11でドライバーをアップデートした後に音が出ない」
を参考にドライバをアンインストール後、インストールし直すと、直後は音が出るようになりますが、サウンド出力先を確認したり、変更したりしていると、再度出力先が見えなくなります。
デバイスマネージャーで確認するとドライバそのものが無くなっていました。
また、Bluetooth系のスピーカーも音量が変更できないようになっていたりと問題が多発しています。
AlienWare M16のWin11 24H2のUpdate問題における情報をください。
よろしくお願いいたします。
イベントは見つかりませんでした!
PearlsBoy
1 Rookie
•
4 メッセージ
0
2025年2月10日 01:47
音がでなくなったのは、もしかしたらWindows 11 Version 24H2 の累積更新プログラム「KB5050094」が原因かもしれません。こちらも入っていました。
ただWin11 24/H2のバグである「マウスカーソルのスタッタリング(引っかかる、カクつく現象)」が本機でも発生していて、かなり苛ついていましたが、こちらは「KB5050094」で直っているようです。
※参考:https://tech-gadget.reinforz.co.jp/15318
マウスカーソルを取るか、音を取るか。。。
ユーザインタフェース関連のかなりヤバい選択肢になりそうです。