閲覧
ヘルプ
サインイン
この投稿は5年以上前のものです
Solved!
King
3 Apprentice
•
1.4K メッセージ
0
607
2014年10月15日 18:00
VNX5200 for Unifiedを使用しているのですが、添付のようなイニシエータが登録されました。
ホスト名が「EMC File Post」となっているのですがこちらは何を表すのでしょうか。
もちろんこのようなホストを接続したことは無いですしWWN(添付からは消していますが)を確認すると
DPE⇔DMのイニシエータのように見受けられました。
これはDiregisterを行なってもいいものでしょうか?
1添付ファイル
参考.png
レスポンス(1)
Uehara Y.
Community Manager
5.3K メッセージ
2014年10月16日 18:00
King@NWさん
ラボにあるVNX5200、5400、5800、7600とみてみましたがDPE⇔DMのイニシエータは
WWNは50:06:01:60:~
Host NameはCelerra_XXXXXXX
Storage Groupは~filestorage
での登録でした。また、「EMC File Post」についてナレッジベース等を確認してみましたが該当するものは出てきません。。
「EMC File Post」の正体がわからないためにDeregisterを行ってもよいのかについては判断が難しいのですが、該当のイニシエータはVNX5200にログインしていないので、現状のままで問題がない(現状でアクセスが出来ないクライアントやホストがいない)ことや、Unisphere GUIからHosts > Storage Groupsを選択後、存在しているStorage Group全てのPropertiesのHostsタブ情報を確認し、今回問題になっている「EMC File POST」というホストがどのStorage Groupにも属していないことが確認出来ればDeregisterをしてしまっても問題は出ないと考えていいのではないでしょうか。
デル サポート リソース
すべて表示
Top
Uehara Y.
Community Manager
•
5.3K メッセージ
0
2014年10月16日 18:00
King@NWさん
ラボにあるVNX5200、5400、5800、7600とみてみましたがDPE⇔DMのイニシエータは
WWNは50:06:01:60:~
Host NameはCelerra_XXXXXXX
Storage Groupは~filestorage
での登録でした。また、「EMC File Post」についてナレッジベース等を確認してみましたが該当するものは出てきません。。
「EMC File Post」の正体がわからないためにDeregisterを行ってもよいのかについては判断が難しいのですが、該当のイニシエータはVNX5200にログインしていないので、現状のままで問題がない(現状でアクセスが出来ないクライアントやホストがいない)ことや、Unisphere GUIからHosts > Storage Groupsを選択後、存在しているStorage Group全てのPropertiesのHostsタブ情報を確認し、今回問題になっている「EMC File POST」というホストがどのStorage Groupにも属していないことが確認出来ればDeregisterをしてしまっても問題は出ないと考えていいのではないでしょうか。