未解決
1 Rookie
•
109 メッセージ
0
26
2025年5月13日 01:04
UDoctor packageのインストールについて
下記KBの対応でUDoctor packageをインストール予定です。
こちらのインストールの実行は、ストレージ自体やマウントされているボリューム、外部サーバーとの通信に影響を与えるものでしょうか。
KBにインストール時の影響の記載が見受けられませんでしたので、ご教授いただけますと幸いです。
Dell Unity:UDoctor パッケージ (xxxxxx) がインストール可能になりました。(ユーザー修正可能) |デル(日本)
イベントは見つかりませんでした!
ayas
Community Manager
•
7.2K メッセージ
0
2025年5月13日 08:40
hata21さん
こちらのインストールの実行は、ストレージ自体やマウントされているボリューム、外部サーバーとの通信に影響を与えるものでしょうか。
→参照されているKBにもあるようにインストール時におけるリブートはない、とあるので外部サーバへの影響も基本ないと考えてよいと思います。
Unity Help から
NOTE: Unlike Hotfixes, Service Packs, and other OE upgrades, UDoctor packages are not non-disruptive upgrades (NDUs) and do not require a system reboot after installation.
TechGuide(閲覧制限あり)や、内部サイトでもUDoctor packageのインストールにてストレージ自体やマウントされているボリューム、外部サーバーとの通信に影響を与える、といった情報はなかったです。
ただ、Dell EMC Knowledge Article 000216860 : Dell Unity: Storage Processors (SPs) are rebooting frequently without generating a dump file (User Correctable)
の対応であればUdoctorをインストールすると、もともとの事象であるESE deadlockの予防をすると同時にSupportAssist serviceの停止も発生する可能性があるので
SupportAssist service停止のメッセージが出た場合は対応が必要になるかもしれません。
If accepted and installed, the new Udoctor script prevents any SP reboots from occurring if the ESE deadlock issue is encountered and the SupportAssist service stops working. Instead, an alert is generated to identify that the SupportAssist service has stopped working and manual intervention is required:
(編集済)