未解決
1 Rookie
•
36 メッセージ
0
30
2025年4月11日 05:22
PowerScale mgmtポートについて
PowerScaleに搭載されているmgmtポート(1GbEインターフェース)について、
利用する場合はサブネットを別にしてSSH、WebUIなどの管理者が操作するための通信のみで利用することが推奨されている(サービスに関わる通信に利用することは非推奨となる)理解ですが。
通知(SNMP/SMTP)に使うのも非推奨な理解であっておりますでしょうか?
(SSH、WebUIログイン以外の操作は全て非推奨となるかのご確認になります)
お手数ではございますが、ご確認の程よろしくお願いします。
イベントは見つかりませんでした!
bf000
2 Intern
•
202 メッセージ
1
2025年4月11日 09:59
中の人でなくて恐縮ですが、
mgmtポートはSSH,Web,SNMP,SMTPで利用出来たかと思います。
サービス(SMB,NFSやレプリケーション)で利用しないようにという内容かと。
当方の環境でもメール通知はmgmtポートに採番したIPからメール通知されています。
レプリケーションについては設定ミス(SyncIQのSource PoolとかSource Subnet)をすると
間違ってmgmtポートから流れた記憶もあるので、注意が必要ですね。