1 Rookie
•
6 メッセージ
0
43
2025年3月6日 03:33
Power Vault ME4024を廃棄する場合
表題の件ですが、上記製品を廃棄しようとした場合初期化などをする。という一般的なサービス、手順があるのは知っていますが「搭載されているディスクの完全破壊」でストレージ本体の設定内容まで読み取れないようになるのでしょうか。(IPやSNMP設定等本体のみに登録される様々な情報を指しています)
逆にいうとディスクが1本も搭載されていないMEは設定が可能なのでしょうか。可能だとすれば設定はどこに書き込まれているかについてご存じの方はいらっしゃれば教えていただきたく思います。
イベントは見つかりませんでした!
ayas
Community Manager
•
7.2K メッセージ
0
2025年3月6日 08:41
Shunさん
逆にいうとディスクが1本も搭載されていないMEは設定が可能なのでしょうか。可能だとすれば設定はどこに書き込まれているかについてご存じの方はいらっしゃれば教えていただきたく思います。
⇒ドキュメントなどの情報が無かったのですが、社内コミュニティでの会話ではPowerVaultのOSは
コントローラのChipに入っているそうなのでディスクをすべて破壊したとしても設定情報が消えることはないです。また、OSがコントローラにあるのでディスクなしでの設定は可能かもしれませんがそういった形での販売はないと思います。
n.shun
1 Rookie
•
6 メッセージ
0
2025年3月7日 03:13
@ayas さん
ご回答ありがとうございます。
やはり、ディスクへの情報書き込みではなくコントローラ単体としての記憶領域があるのですね。(試すには全てのディスクをアンマウントする必要があるので検証はできなさそうですが)
であれば設定初期化⇒ディスク破壊が望ましいという結論に至れそうです。