This post is more than 5 years old
2 Intern
•
165 Posts
0
1272
June 1st, 2016 00:00
ScaleIO Data Network の追加方法(CLI)について
社内で、ScaleIO の性能検証を実施しており、データネットワークの帯域を使い切っているようで、ネットワークを増設したいのですが、
CLI の手順がわからないため、ご教授頂きたく。
なお、現在の環境は、物理環境で、Data Network は1系統のみになっています。
過去に、仮想環境での検証は経験があり、初期設定時の GUI で、
2nd Data Network という名称で、2つのネットワークインターフェースが
指定できたのですが、物理環境でも、同様に追加することは可能でしょうか。
今回の環境では、GUI が利用できないため、お手数をお掛け致しますが、
CLI での操作方法をご教授頂けますと幸いです。
No Events found!
JPCommunityMgr
Community Manager
•
3.1K Posts
0
June 1st, 2016 16:00
K さん
すみませんでした。「をご参照ください」までがリンクのurlになってしまっていました。お手数をおかけして申し訳ありませんが、再度、下記リンクにアクセスいただけますでしょうか。
スレッド「投稿したディスカッションの投稿場所(スペース)変更方法」
https://community.emc.com/docs/DOC-25114
JPCommunityMgr
Community Manager
•
3.1K Posts
0
June 1st, 2016 01:00
K さん
ディスカッションのご投稿ありがとうございます。しかしながら、ご投稿頂いたスペースが英語をメインで利用する方々のスペースであるために、このままでは回答を得る可能性が低いことが想定されます。
つきましては、お手数をおかけしてしまい申し訳ございませんが、本ディスカッションを日本語コミュニティの「ストレージシステム」スペースへ移動して頂けないでしょうか。
※移動方法については「投稿したディスカッションの投稿場所(スペース)変更方法」(https://community.emc.com/docs/DOC-25114)をご参照ください
よろしくお願いいたします。
M_3
2 Intern
•
165 Posts
0
June 1st, 2016 02:00
コミュニティマネージャ様
ご返信ありがとうございます。
ご紹介頂いたリンクにアクセスさせて頂きましたが、
「この項目は存在しません。 削除された可能性があります。 」
と表示されて、情報が確認できませんでした。
お手数をお掛け致しますが、確認方法をご教授頂けますでしょうか。
M_3
2 Intern
•
165 Posts
0
June 1st, 2016 16:00
コミュニティマネージャ様
ご返信ありがとうございます。
本件、別途確認が取れましたので、クローズでお願致します。